[新規投稿] [ツリー表示] [親記事一覧] [最新の記事を表示] [ログ検索] [ヘルプ] [ホームページへ戻る]


- 土曜稽古4/3(100,8) - 西村雅興 [2004年4月4日(日)]



土曜稽古4/3(100,8)
西村雅興 [HomePage] [Mail]
2004年4月4日(日)
土曜稽古4/3(100,8)

最近は西村の得意の軽い業師的な剣道を控え、剛剣を旨とした稽古をしている。
ほとんど相手が木っ端微塵と砕け散る。
ある意図をもった稽古なのだ。
上手さを見せる稽古ではなくて、強さを見せる稽古なのだ。
これは剣道の基礎的な身体動作の確立の充実を目指しているのだ。
大分成果が上がってきた。
柔剛合わせ持つ剣道をめざしている。

最近、回り稽古の後、自由稽古に入る前に一度面を外してから、本当に西村と稽古をしたがる人を選んで稽古をしている。
それぞれの人が誰の先生ところへ並ぶかで、彼らが何を望んでいるかが見える。
西村を敬遠してる心に剣道にたいする気構えの不足が見える。
打ちあってくれる先生を望んでいる。
攻め合いの剣道の域に来ていないのだ。
打ちあえば、あわよくば当たる可能性がある方を選んでいる。
剣道は打たれた内容を吟味するところから進歩があるのだが。
ここに気づかず敬遠している。

青木君の剣道が成長著しい。
社会人になった自覚と生きる誇りが剣道に出ている。
西村が攻め甘く打って出ると、西村の胴を竹刀の先で制して我慢をしている。
「攻め負けていませんよ!」の意志表示なのだ。
これは立派。
この肚が出きると、この肚で相手を攻めて、緩めて相手を動かす工夫の段階だ。
剣道に対する意識・自覚で剣道は全く変わる良い例だ。



この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
題名
メッセージ
パスワード

下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード

Tree BBS by The Room