[新規投稿] [ツリー表示] [親記事一覧] [最新の記事を表示] [ログ検索] [ヘルプ] [ホームページへ戻る]


- 佐藤博信先生を偲んで、過去ログから - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
1-過去ログから - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
2-過去ログから 一瞬のタメ - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
3-過去ログから 攻めの瞬間 - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
4-過去ログから 意識波動を試す - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
5-過去ログから 噛み合わせと運動 - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
6-過去ログから 意識の変化と剣道 - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
7-過去ログから 意識の変化と剣道続き - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
8-過去ログから 意識の変化と剣道続き2 - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
9-過去ログから 佐藤先生に聞く - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
Re:9-過去ログから 佐藤先生に聞く - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
10-過去ログから 佐藤先生に利く剣道形 - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
11-過去ログから  - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
12-過去ログから 闘っていない先生方 - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
Re:12-過去ログから 剣道は何故難しいか・ - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
14-過去ログから 佐藤先生との稽古 - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
15-過去ログから 佐藤先生との稽古 続き - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
16-過去ログから 佐藤先生とゆっくり話をする - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
17-過去ログから 剣道の強さとは? - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
18-過去ログから 佐藤先生と宮崎の稽古 - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
19-過去ログから 佐藤先生のつぶやき - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
20-過去ログから 位が変わるきっかけ - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
21-過去ログから 佐藤先生カナダへ行く - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
22-過去ログから 佐藤先生カナダへ行く続き - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
23-過去ログから 殺気 - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
24-過去ログから 捨てる稽古 - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
25-過去ログから 左踵で受ける - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
26-過去ログから 左踵で受ける - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
27-過去ログから フェード・イン - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
28-過去ログから 八段の受験 - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
29-過去ログから 八段の受験 - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
30-過去ログから   驚異の咬合顎 - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
31-過去ログから   範士八段との稽古 - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
32-過去ログから  相手の動きを読む - 西村雅興 [2014年1月10日(金)]
33-過去ログから  明治村佐藤先生の4回目の優勝の裏 - 西村雅興 [2014年1月11日(土)]
34-過去ログから  佐藤先生の面打 - 西村雅興 [2014年1月11日(土)]
35-過去ログから  佐藤先生の面打 - 西村雅興 [2014年1月11日(土)]
36-過去ログから  佐藤先生の面打 - 西村雅興 [2014年1月11日(土)]
総括 - 西村雅興 [2014年1月11日(土)]
剣道雑誌  佐藤先生記事 - 西村雅興 [2014年1月21日(火)]
 一瞬のタメ+右ヒザを使う - 西村雅興 [2014年1月27日(月)]
過去ログ1-ここから教わる事 - 西村雅興 [2014年1月21日(火)]
用の攻め! - 西村雅興 [2014年1月24日(金)]



10-過去ログから 佐藤先生に利く剣道形
西村雅興
2014年1月10日(金)
誰もが思う疑問
先に打って出た方がなぜ負けるの
剣道形を習って、実際の剣道に役立つの
なぜ、小太刀があるの
機を見て・・・と言うけどそれは具体的に何なの
どうして!打ち太刀が先に打つの
打ってきたのを待っていたら、間にあわないよ!
疑問だらけの意味が分からない剣道形を何故昇段試験に入れるの。
礼が大切だと言うのに、試験の時は礼を省略したりするの。
いつも付けたし程度にしかやっていないのは何故。
こんな質問をしても誰も答えてくれない。
・・・・
こんな剣道形を稽古する気がしますか。
58才の西村がそんな感情を持っているのです。
少年たちはどう考えていると思いますか。
アンケートを取れば、面白い結果がでると思うよ!!!!!西村。

佐藤博信先生に言ったことがある。
「先生!後の先の意味を二三段までに、特に若い人に理解ができるでしょうか。
引きだして打つなんて、高段者の技術ですよ。
子供には教えるなんて無理ですよ。」

先生が言った。
「その通りだ。
レベル別の形稽古があってよいのだ!
警視庁は実践的な形稽古を持っているよ。」



この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
題名
メッセージ
パスワード

下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード

Tree BBS by The Room