[新規投稿] [ツリー表示] [親記事一覧] [最新の記事を表示] [ログ検索] [ヘルプ] [ホームページへ戻る]


- 先を取る意味 - 西村雅興 [2016年10月13日(木)]
入り身、初動の妙 - 西村雅興 [2016年10月17日(月)]
ここを掴めば七段だ 稽古の種類 - 西村雅興 [2016年10月22日(土)]
観の目を養う、打気を捨てる - 西村雅興 [2016年10月22日(土)]
本日はありがとうございました - 佐野 [2016年11月1日(火)]
ご報告 - 佐野 [2016年11月22日(火)]
今でも5段の腕前は十分です! - 西村雅興 [2016年11月23日(水)]
Re:今でも5段の腕前は十分です! - 佐野 [2016年11月30日(水)]
先を取る意味 - 西村雅興 [2016年12月2日(金)]



先を取る意味
西村雅興
2016年12月2日(金)
昨日の稽古は見事でした!
さて、着替え室で実験をしたことを思い出して下さい。
この書き込みの最初の【先を取る意味】
を体験的に知って頂きました。
驚いたでしょう!皆様が西村に歯が立たないのはこのトリックにの罠にかかるからです。
掲示板の他のところでもたくさん書いています、検索して読んで下さい。
今回、直接体験したので、読んだだけで良く分かります。
意識波動の体験はどうでしたか?
西村が超能力者に感じたでしょう!
誰しもが持ている能力です。
しかし、剣道家は八段と言えど、ここにしっかりと意識を持っている人は少ない。
科学的に説明が出来ない世界だからです。
でも、多くは知らず知らず無意識に使っている。
ここに意識を十分に置いて剣道をすれば不思議な世界の剣道になります。
昇段したとたん、急にその段の強さになる。
意識が変わり、自分がその段だと思うと、剣風も姿勢も変わるのです。
この意識が、自信が相手につたわるのです。



この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
題名
メッセージ
パスワード

下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード

Tree BBS by The Room