[新規投稿] [ツリー表示] [親記事一覧] [最新の記事を表示] [ログ検索] [ヘルプ] [ホームページへ戻る]


- 剣道の段階ですべき事 - 西村雅興 [2016年6月29日(水)]
Re:剣道の段階ですべき事 - 江戸風鈴 [2016年6月30日(木)]
Re:剣道の段階ですべき事 - 江戸風鈴 [2016年6月30日(木)]
松風館稽古 - 西村雅興 [2016年6月30日(木)]
Re:松風館稽古 - 江戸風鈴 [2016年7月1日(金)]
Re[2]:松風館稽古 - 江戸風鈴 [2016年7月11日(月)]
Re[3]:松風館稽古 - 西村雅興 [2016年7月11日(月)]



Re:剣道の段階ですべき事
江戸風鈴
2016年6月30日(木)
西村先生

お疲れ様です
私の場合ですと現在四段を目指していますから第二段階といったところだと思います。
上位の先生との面打ちで面を磨くのが正しい修行なんですね。
上位の先生に小手とか胴は打つと失礼と思い私は常に相面の稽古をいただいています。
ただ、小手と胴を打たない稽古ですから昇段審査のことを考えると小手や胴の稽古はいつやればいいのか?
不安になる場合があります。
現状は上位以外の方との稽古で小手と胴は試しています。

メモの件はまさにそのとおりだとお思います。
私もメモしたりしなかったりしていますので、メモしないことは忘れてしまって、また上位の先生から同じご指摘をいただいた時に、「また、同じご指摘をいただいた」と思い出すのでが。。。
それでは全然、ダメダメなんですね。。
思い出しているようではダメで常にメモを読み返して稽古で矯正する意識が無いと稽古の質に雲泥の差があるのだと反省する次第です。。

打ち合いゲームを避ける為に私は千代田の稽古会に参加しています。私の選択は正しいのですね。
方向性に間違いはないようで安心いたしました。

金曜日の松風館の稽古は噂では聞いていますが未だ参加したことがありません。
新幹線!
私は48歳ですから7段昇段を目指すなら新幹線に乗らなくては間に合わないと焦っています。
というのも年齢的な体力の衰えを感じていますので、途中の昇段審査で足踏みしている余裕は無いんですね。

基本稽古ですか!
一度近々で参加して体感してみたいと思います。
感想は西村先生に報告しますね。



この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
題名
メッセージ
パスワード

下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード

Tree BBS by The Room