[新規投稿] [ツリー表示] [親記事一覧] [最新の記事を表示] [ログ検索] [ヘルプ] [ホームページへ戻る]


- お勧めしたい本 三題 - 西村雅興 [2007年1月13日(土)]



△上に戻る
お勧めしたい本 三題
西村雅興 [HomePage] [Mail]
2007年1月13日(土)
お勧めしたい本

『剣道再発見』好村健一  剣道日本

好村健一先生には彼がフランスへスポーツチャンバラを紹介したいと来日された時に、食事を一緒にしたことがある。
この本を紹介したいのは彼が剣道の真理を見いだす過程が平易に書かれている。
4段ぐらいから読みやすい本だと思う。
さすがは東大でのことだけある。
自力で登り詰めていったとこが素晴らしい。
ここに書かれていることは七段ぐらいの先生には「そらそうだ!」かもしれない。
しかし、人が書いた文章を読んで再発見されるのも良いかと思います。
六段の先生には、この本が十分理解が出来たとき、既に七段かもしれない。
是非読んでみましょう。

『百歳までの剣道』岡村忠典  剣道時代

岡村先生の本は他でも読んだことがあり、稽古もお願いしたことがある。
読むともなしにページをめくると、買わずにはいられない写真に出会った。
今回この本を買って是非拡大コピーをして、壁にはってほしい写真がある。
ページ199   『湯野正憲先生の中段の構え』   です。
立ち姿も素晴らしいが・・・・『左拳が納まっている!』見本の写真です。
色んな剣道の本を見るが、左拳の位置がやや上で前過ぎる。
『左拳が納まっている!』見本の写真です。

かって、京都大会で岡田さんと見た若手の七段の先生がいました。
二人で『お!左手が納まっている!』と期せずして感嘆しました。
見ただけで判るのです。
直ぐに八段になられました。

『剣道上達の秘訣』体育とスポーツ社
中野八十二先生に質問をし、そのお答えをまとめたものだ。
書こうとしたものではなく、先生の話し言葉の中に本音が出ていて、読みやすく理解しやすい。
昭和の武蔵と呼ばれた先生のご意見を聞くのは大変嬉しい事です。
レスをつける



Tree BBS by The Room