[新規投稿] [ツリー表示] [親記事一覧] [最新の記事を表示] [ログ検索] [ヘルプ] [ホームページへ戻る]


- 3週間ぶりの剣道。 - 西村雅興 [2008年9月3日(水)]
Re:3週間ぶりの剣道。 - 奥野 和雄 [2008年9月3日(水)]
力は十分ですが、コツを掴んでいない。 - 西村雅興 [2008年9月3日(水)]



△上に戻る
3週間ぶりの剣道。
西村雅興
2008年9月3日(水)
3週間ぶりに竹刀を持つ。
盛岡の道場の朝稽古で靭帯を損傷した。
1週間は杖をついて歩くのがやっとだった。
次の週は杖を持って歩いた。
3週目に入ると杖は要らなくなったが、足に痛みは未だ走る。
巻爪対策をすると(マチプレートを貼る)、親指の内則の痛みはその場で消えた。
噛み合わせを緩めてみたら、体調が最悪になった。
金曜日に噛み合わせを改善すると、かなり良い状態が作れた。
体調は最高になったが足の方がついてこない。
日曜日、三枝先生の気功整体を受けたらその場で足は緩解した。
久し振りに千代田の火曜稽古に行った。

剣道が出来るかどうか心配だったが、全く問題なく稽古が出来た。
不思議だなあ!
そう言えば、原田先生も「不思議なことに、稽古だけは出来るんですね!」
満身創痍、疲れた時は携帯の酸素ボンベを吸われている映像を見たが。
最近の西村の剣道は術的要素が強く、筋肉はほとんど使っていない。
妖剣・覚醒催眠的要素が強い剣道になっている。
相手が打つように仕向け、打って出ようとする瞬間さらに呼び出し打ってとる。
相手が打って下さいと頭を出す小手を出す胴を開ける。
そこを、「そこが心の油断ですよ!」と呟きながら打っているだけだ。

初めての人だ。
六段位か、七段相手に結構良い稽古をしていた。
西村にかかると、100%打たれてしまうのだ。
帰りに、声をかけて来られた。
何故あんなに打たれたのか不思議だったからだ。
「先生の動きはは柔らかいですね!」
「あの打たれる所が私の欠点ですかね!」
そんなことは無いですよ。
私と今日稽古をした全員が同じように打たれます。
半分は良い面の打込み台に私はなっていますが。
「初めての人なので、打たせてあげると失礼なので、全部とらせて頂きました。」
剣道への考え方が全く違うから打たれるのです。
打とうと思うと体のあちらこちらにサインが出ます。
思念が先に動き、次に細かい動きが始まり、それから大きく体が動き始める。
貴男の心が全部私に判るから、打たれに出てくるように思念を誘導しているからです。
剣道は打とうと思わず、相手に身を任せ、相手の打ち気を誘い出し、相手の心の起
りを察知して、さらに打たれに出るんです。
もう、相手は打つしかない。
そうすると自分の中の神が反射的に行動を起しているんです。
相手に気付きのチャンスを与え、自分は体の奥底に居る神と対話が出来るのだ。

これは西村の歯科医療での患者様対応と全く同じだ。
剣道よりも、医療の現場での方が上手くいっている。
そうでないと、一度会っただけの西村に(治療内容によっては)翌週には平均数百万円の振り込みをされる訳がない。
賢い勘の鋭い人は西村の本質を見抜き治療を依頼される。
その証が相当金額の振り込みなのだ。
竹刀では相手を斬りとるが、医療では新たな命を吹き込むことになるのだ。
話では見えないと思うので、西村の新しいHPを見ていただければ理解できると思います。
http://www.108dental.jp/
これは『勝・負』ではない。
これは『勝ち・勝ちゲーム』なのだ。
両者両得ゲームなのだ。
西村は勝負は一切しない事にしている。
それ故、西村の不可解な行動として見えるかもしれないが。
大会に行って試合に出ないで、稽古だけして帰るから。
レスをつける


△上に戻る
Re:3週間ぶりの剣道。
奥野 和雄 [Mail]
2008年9月3日(水)
昨日は千代田体育館で稽古を頂戴できたこと、また、稽古後の貴重なお話をいただけたこと心より感謝申し上げます。ありがとうございました。今朝、稽古後のお話を忘れないようにと手帳にメモをしながら、昨日、「ホームページに剣道のことを書いているから、時間があったら読んでみたら」と言われたことを思い出し、早速拝読させていただきました。
昨年の春から、七段審査に挑戦していますが、その度に苦もなく跳ね返され、挑戦するたびに、一生受からないんじゃないかと言う自信喪失の泥沼に陥っている状況です。受験するたびに自分なりに反省し、課題認識し稽古につなげてはいるものの、正しい稽古になっていないのではないかと疑心をもたげ、出口が見つかっていないのが現状です。
昨日のお話をお聞きし、「打ちたい」から「打ちなさい」に頭ではギアチェンジしていても、体にまではつながっていないことがよくわかりました。いざ、相手と向かい合うと「打たれたくない、打ってやろう」に戻ってしまいます。
正しく打たれる稽古を原点に、辛抱することを目標に精進したいと思ったしだいです。引き続きよろしくご指導をお願いいたします。
レスをつける


△上に戻る
力は十分ですが、コツを掴んでいない。
西村雅興
2008年9月3日(水)
次回お会いした時は七段合格への道につながる稽古を致しましょう。
力は十分ですが、七段合格の用件が欠けています。
六段に合格する用件は十分満たして、実力も十分に六段の力はあります。
他の七段との稽古を見ていましたがそこそこの強さを発揮されていました。
ただ、西村には全く歯が立たなかった。
それが七段受験の用件が満たされていないところです。
通信教育でも七段に受かっている人もいます。
西村の頭を打込み台にして、そのコツを体得して下さい。
親記事一覧表を押すと、過去記事がずらーっと出てきます。
そこから色んな書き込みを読んで予習をしておいてください。
そして、質問をもって西村の会って下さい。
次回の稽古を楽しみにしています。
レスをつける



Tree BBS by The Room