[新規投稿] [ツリー表示] [親記事一覧] [最新の記事を表示] [ログ検索] [ヘルプ] [ホームページへ戻る]


- 殺陣師 林邦史郎 先生 - 西村雅興 [2008年3月13日(木)]
Re:殺陣師 林邦史郎 先生 - 白鳥 [2008年3月27日(木)]
疑問はごもっとも! - 西村雅興 [2008年3月28日(金)]
線維筋痛症 - 白鳥 [2008年3月28日(金)]
竹刀の長さ 辛い痛み - 西村雅興 [2008年3月31日(月)]
Re:竹刀の長さ 辛い痛み - 白鳥 [2008年3月31日(月)]
結局そうですね! - 西村雅興 [2008年3月31日(月)]



Re:殺陣師 林邦史郎 先生
白鳥
2008年3月27日(木)
西村先生、ご無沙汰してます。
相変わらず熱心さだけが取り柄で剣道を続けていますが、もともと運動音痴とあってなかなか難しいです。
さて、林先生の番組は私も見ました。
BSハイビジョンの「アインシュタインの眼」で放送された番組ではないでしょうか。
正直言って、お芝居などと見下す気持ちもあったのですが、プロの殺陣師の技術たるや、まさに一流をなすものだと思いました。
相手の俳優を傷つけない気配りまでちゃんとしているのですね。
斬ってないのに斬れたように見せるドウには特に感心しました。

さて、私の剣道に対する疑問のひとつが、なぜ剣道は右前左後なのかという点です。
相撲は右四つの力士もいれば左四つの力士もいるのに、なぜ剣道には逆の構えがないのだろうか?
そういう質問をすると中には怒り出す先生もいましたが、ひょうきんな先生になると、ワシも逆に構えると初段なみじゃわと笑ってました。
西村先生はいかがお考えでしょうか?

私はある本を読んでいて、たぶん、これが答えだというのを見つけました。
それは「肝臓」です。
人間が生まれて直立歩行を始める頃、重心は右にあるのだそうです。
なぜかと言うと、人間の臓器は左右対称にできてないからです。
もっとも重い臓器「肝臓」が右にあるから、赤ちゃんは右に傾くのが普通だそうです。
そして成長とともに重心が左に移っていって、成人では少し左側にあるそうです。

人間の物理的な重心線は正中よりも右にある。
しかし、歩行時には重心線が正中よりも左にある。
これは股関節が左右対称ではないという事実とも合致する原理だと思います。
前に出ることが眼目の剣道では、右が前にないとうまく出られないのでしょう。
ということは、案外「肝臓」の重みを感じながら前に出るのがよいのかもなどと思ったりしますが。
もうひとつ、心臓を前側に置かず弓矢から守るという意味もあるのかなと思います。
相手と組み合う相撲では重心よりも利き手を差し手にする方が都合が良いのではないでしょうか。

長谷川淳史著「腰痛は怒りである」春秋社という本です。
なかなかおもしろい本だと思います。



この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
題名
メッセージ
パスワード

下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード

Tree BBS by The Room