[新規投稿] [ツリー表示] [親記事一覧] [最新の記事を表示] [ログ検索] [ヘルプ] [ホームページへ戻る]


- 殺陣師 林邦史郎 先生 - 西村雅興 [2008年3月13日(木)]
Re:殺陣師 林邦史郎 先生 - 白鳥 [2008年3月27日(木)]
疑問はごもっとも! - 西村雅興 [2008年3月28日(金)]
線維筋痛症 - 白鳥 [2008年3月28日(金)]
竹刀の長さ 辛い痛み - 西村雅興 [2008年3月31日(月)]
Re:竹刀の長さ 辛い痛み - 白鳥 [2008年3月31日(月)]
結局そうですね! - 西村雅興 [2008年3月31日(月)]



疑問はごもっとも!
西村雅興
2008年3月28日(金)

最近は急に花粉症の諸症状が強く出て、頭がボーッとしているので、しばらく剣道はお休みにして、夜の速足歩行をしています。
一時間も速足をすると右の膝の痛みで、翌日は歩けませんでした。
無理をすると、右足の親指に痛みが来ます。
咬合を変え、重心を左に移すと、右膝、親指の症状はウソの様に消えます。
しかし、重心が左に行き過ぎると、左膝の内側に痛みが来ます。
さらに左に移すと左胸の肋間に痛みが出てきます。
フッと!狭心症の怖れを抱きます。
この状態を続けると左手に痺れが出てきて竹刀を持てなくなります。
この丁度逆を極端にすると左手の関節が緩み過ぎ竹刀を持つと肩と手首に痛みがでて、
これ叉竹刀が持てなくなります。
その時、右肩凝り背中の痛みがひどくなります。
このような咬合との重心、姿勢の関係を、30年に渡って自分の体で体験・実験をしています。


『なぜ剣道は右前左後なのかという点です。
相撲は右四つの力士もいれば左四つの力士もいるのに、なぜ剣道には逆の構えがないのだろうか?』

疑問?当然のことと思います。
これが剣道の封建的観念の上意下達の極地でしょう。
生き死にの武術ではあり得ない事です。
誰もが思う疑問を解決していない。
これを当然のことと行っている全剣連の認識もこの域を出ていないのでしょう。
私は当然逆もあって然りだと思います。
その時は慣れの点で逆の人が有利かと思います。

『長谷川淳史著「腰痛は怒りである」』
随分昔に読みました。
西村の研究は咬合と姿勢、諸症状です。
咬合は姿勢に大きく影響し咬合だけで腰痛・ヘルニアも治せる西村です。
咬合の不調と心の状態は大きく影響しあい、姿勢をくずし、腰への負担を大きくします。
怒りがなく心穏やかだ、ギリギリと噛む事はなく歯の影響が少なく、姿勢は崩れません。
怒りが強いと噛みしめようとします。
この時、咬合の干渉を避ける、削り取ろうとする相反する二つの筋肉作用が生じ、顎の位置不正、顎の筋肉の緊張のアンバランスを引き起こし姿勢を崩します。
後は重力場でのゆがみとなって腰の一部に負担が強く出ます。
咬合は性格・感情・ストレス・年齢等の複合的な問題のかかわりで強く作用をします。
腰痛の患者様には少なからず怒りの要素があると発見されたと思います。
それは正解です。
しかし、この人も西村にかかればその場で腰痛は解消致します。

トピックスより
『西村先生
本日メンテナンスで診ていただきました長南です。約1年ぶりの訪問で長らく失礼しておりました(済みません。左膝を痛める前は、逆の右足の親指を骨折しており、なかなか思い切りが付かなくさぼっておりました。)。
先生の医院で初めて診ていただいたのが4年前となります。歯の治療もありましたが慢性の腰痛に悩まされていた私は藁をもすがる思いでの訪院となりました。丁度仕事の転勤を機会に約1年ほど通院させていただきました。お陰様でその後、本格的な腰痛は再発せず、空手の方も自分の納得のいく稽古を続けることができました。また、歯の治療を通じて多くのご示唆をいただき、仕事の方でも大いに成果を出せたと思っております。
4月から古巣の山形に異動となります。この4年間本当にお世話になりありがとうございました。
また、「山形に帰っても新幹線あるから!」と仰っていただき、遠くても又多少時間がかかっても健診に来よう!という明るい・前向きな気持ちになることができました。温かく受け入れていただき誠にありがとうございます。

今日は、歯の診察に加え、足の方まで診ていただきありがとうございました。膝が軽くなり、感覚的に申しますと、鬱血して淀んでいた所に冷たい気が通ったといいますか、スーとしたといいますか、不思議な感覚です。すごく軽くなり痛みもかなり和らぎました。存外のことでこちらもどのように感謝を申し上げてよいか……先生の医院は本当に明るい・よい気が充ち満ちていて、いつ行ってもよい気分になります。スタッフの皆様にも親切にしていただきありがとうございます。

また半年後に検診に訪問したいと思っております。取り急ぎ御礼にて失礼いたします。』



この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
題名
メッセージ
パスワード

下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード

Tree BBS by The Room