[新規投稿] [
ツリー表示
] [
親記事一覧
] [
最新の記事を表示
] [
ログ検索
] [
ヘルプ
] [
ホームページへ戻る
]
☆
-
切り落とし!の極意。
-
西村雅興 [2009年8月27日(木)]
岡村忠典先生が切り落とされた感想!
-
西村雅興 [2009年8月28日(金)]
Re:切り落とし!の極意。
-
雲一刀 [2019年7月4日(木)]
Re[2]:切り落とし!の極意。
- 西村雅興 [2019年8月20日(火)]
Re[3]:切り落とし!の極意。追加
-
西村雅興 [2019年8月20日(火)]
☆
-
切り落とし!の極意。
-
西村雅興 [2009年8月27日(木)]
岡村忠典先生が切り落とされた感想!
-
西村雅興 [2009年8月28日(金)]
Re[2]:切り落とし!の極意。
西村雅興
2019年8月20日(火)
10対0ではないかと。
用意不用力みたいな。
お見事です!ここがわかれば切り落としは出来ます。
剣道をこのレベルまで理会したいものですね。
この理解を周囲の人、お弟子さんに伝えてください。。
貴方が書いた二行を理解させるために、西村は長々と説明をしているのです。
難しいのは心から心底理解し、体現できるところです。
「捧身(ぼうしん):柳生新陰流の極意、我が身を相手に捧げる心境。
原田先生の云う【打つ前に死ぬ!】
コツは相手が切り落としされに体、竹刀が伸びきり死に体になった所を上から打つだけです。
相手に力が残っているとお互いの竹刀が打ち合ってはじけることになる。
この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
題名
メッセージ
パスワード
下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード
Tree BBS by The Room